• ホーム
  • ブログ
  • 各制度について
    • 技能実習生制度
    • 特定技能制度
    • 育成就労制度
  • ギャラリー
  • 組合紹介
    • ご挨拶
    • 組合概要
    • 事業内容
    • 組合ご参加メリット
    • アクセス
  • 採用流れ
  • サポート体制
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

03-3861-8110

sigk2015@hotmail.com
新日本異業種事業協同組合新日本異業種事業協同組合
新日本異業種事業協同組合新日本異業種事業協同組合
  • ホーム
  • ブログ
  • 各制度について
    • 技能実習生制度
    • 特定技能制度
    • 育成就労制度
  • ギャラリー
  • 組合紹介
    • ご挨拶
    • 組合概要
    • 事業内容
    • 組合ご参加メリット
    • アクセス
  • 採用流れ
  • サポート体制
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

新日本異業種事業協同組合は、「エコ、環境、人に優しい」を理念とし、組合員様にとってお役に立つ事業に取り組みます。まずは共同購買事業でコストの軽減を可能にし、組合員様が取扱う商品や製品の販売で相互の発展を実現します。

1. 共同購買・売買斡旋で「経費削減」を実現いたします

  • 事務用品(コピー機、コピー用紙など)を低価格で提供します。
  • 業務用消耗品をカタログ価格から5%引きで購入できます。尚、カタログ製品の一部を除きます。
  • おいしいお水:富士山北西部に位置する朝霧高原の伏流水は、健康的な体を作るバナジウムを豊富に含みます。
    2年間保存できる富士山天然水「皇水」をお届けします。当組合のオリジナル商品です。
  • 次世代電気トライク:ノーヘル(ヘルメット不要)で2人乗り、普通免許で乗れ、家庭用電源で手軽に充電できる10km 8円の電気代と車検も要らない超経済的な電気タウンカー「ラビット3」は、8時間充電で50km走ります。
  • エコタン水:特殊炭とホタテ貝の焼成をイオン分解した水溶液です。消臭液、化粧水、植物の育成促進剤として幅広く使えます。エコタン水を衣服などに二次加工すれば加齢臭や体臭を緩和し冬暖かく夏涼しい理想の繊維となります。サポーターに加工すると体のバランスをとり運動能力を促進します。塗装やクロスに加工すればマイナスイオンが発生し部屋の匂いが消えます。
  • 減税・節税の説明会:いろいろな観点から減税・節税するための説明会を主催します。専門講師に具体的な説明をお願いし、更なる減税・節税が可能なことを組合員にご理解いただきます。地域ごとに合同開催することで1企業あたりの負担金を軽減できます。
  • 法人向け人材研修サービス:本組合員が行う研修です。研修前に事前リサーチ、ヒヤリングを行い、研修には「クレーム対応」「ビジネスマナー」「部下指導」「目標管理」「リスクマネジメント」「内部統括」などのコースがあり、目標を持って働くことのモチベーションアップを図ります。
  • 外国人技能実習生の派遣:組合は外国人技能実習生を受け入れ、貴社に派遣いたします。
    (ベトナムを対象にしています)

 

2. ETCコーポレートカード

  • 高速道路通行料金の低減:ETCコーポレートカードにより、高速道路の通行料金を割引、組合員の経営コスト低減と業務効率化に寄与します(割引率は走行距離により異なります)。

 

3. 会員ならではのお得な特典

ご参画いただいた組合員様には今後様々な特典を企画しております。

  • 各地の名産品をお手頃価格で提供!:現在生産量が限られていることから、「幻のお米」とも言われている長野県木島平産のお米を組合員の方にはお手頃価格で提供いたします。
    今後もりんご、桃、ぶどうと各地の選りすぐられた逸品を組合員の方にはお手頃価格でご提供して参ります。

最近の投稿

  • 組合だより 2025年7月便を公開しました
  • 組合だより 2025年6月便を公開しました
  • 組合だより 2025年5月便を公開しました
  • 組合だより 2025年4月便を公開しました
  • 組合だより 2025年3月便を公開しました

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

Contact Us

We're currently offline. Send us an email and we'll get back to you, asap.

Send Message
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 お問い合わせ
SIGK ロゴ

新日本異業種事業協同組合
人を絆ぐ 信頼を絆ぐ 未来を絆ぐ

ナビゲーション

  • ホーム
  • 受け入れの流れ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

連絡先

住所:〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-15-10
電話番号:03-3861-8110
FAX:03-3861-8140
メール:sigk2015@hotmail.com
営業時間:平日 8:30〜17:30(土日祝休)

© 2025 · SIGK. All rights reserved.

  • ホーム
  • ブログ
  • 各制度について
    • 技能実習生制度
    • 特定技能制度
    • 育成就労制度
  • ギャラリー
  • 組合紹介
    • ご挨拶
    • 組合概要
    • 事業内容
    • 組合ご参加メリット
    • アクセス
  • 採用流れ
  • サポート体制
  • お問い合わせ
  • サイトマップ